2024年 温知会月例会年間計画表(1〜12月)

開催日 生 薬 症例検討 翻刻宋版傷寒論
可不可篇(音読)
自由演題
2024/1/20
(第657回)
解表薬
桑葉・菊花・香豉
粂川 義雄
FD.EPSのファーストチョイスに柴胡桂枝湯 ~つくりおき処方柴胡桂枝湯加牡蠣小茴香について~
矢数 芳英
164条~173条
是澤 初美
葛根湯の話 その2
安井 廣迪
2024/2/17
(第658回)
清熱薬
竜胆・夏枯草・決明子
庄司 良文
大柴胡湯について
室賀 一宏
174条~195条
内山 千代
東洋医学で「冷え」を診る
仙頭 正四郎
2024/3/16
(第659回)
涼血薬
犀角・白頭翁・茅根
佐藤 知嗣
頭痛の漢方治療 呉茱萸湯を中心に
石田 和之
196条~210条
遠藤 光史
乳癌術後のホルモン療法による更年期症状に滋陰降火湯
矢数 芳英
2024/4/20
(第660回)
(斯文会館で開催)
清熱解毒薬
蒲公英・射干・山豆根
小根山 隆祥
3-1 癭瘤について考えた肝気鬱結の1例
原田佳尚
3-2 動悸に木防已湯が奏効した1症例
下村貴子
211条~231条
松井 りか
一貫堂処方の生薬構成
山岡 傳一郎
2024/5/25
(第661回)
清虚熱薬
青蒿・地骨皮・胡黄連
八木 多佳子

長瀬 真彦
232条~245条
下村 貴子

野上 達也
2024/6/15
(第662回)
袪暑薬
香需・荷葉・佩蘭
大坪 素子

橋本 進一
246条~255条
安田 卓史

山口 竜司
2024/9/21
(第663回)
散寒薬
呉茱萸・胡椒・草果
飛奈 良治

班目有加/遠藤光史*
256条~269条
河野 真由子

平馬 直樹
2024/10/19
(第664回)
瀉下薬
芦薈・牽牛子・番瀉葉
神谷 洋

屋良美紀/一木昭人*
270条~276条
班目 有加

平馬 直樹
2024/11/16
(第665回)
利水薬
瞿麦・萆薢・金錢草
岡﨑 仁子

安田卓史/徳田裕志*
277条~287条
原田 佳尚

横山 浩一

(敬称略)

※四月以降の日程は、変更されることがあります。
* 発表時間は、一人15分です

毎月、原則的に第三土曜日に湯島聖堂(斯文会館)で開催しております。

※2020年9月よりネット温知会の配信となっております。
 斯文会館での開催につきましては、状況を見て判断していきます。

次ページ:これまでの月例会へ